名古屋市中村区松原町プロジェクト
Voiceオーナー情報
- 年齢
- 33歳
- 職業
- 会社員
- 満足度
-
5
購入物件
- 価格
- 9,550万円
- 利回り
- 6.03%
- 種類
- 一棟アパート
- 物件所在地
- 名古屋市中村区松原町
- アクセス
- 地下鉄東山線 本陣駅 歩10分
- 構造
- 木造 3階建
- 土地面積
- 53.3坪
インタビュー
Interview本プロジェクトのオーナー様に投資に至るまでの経緯や実体験についてお伺いしました。

担当者 五藤
オーナー様

担当者 五藤
不動産投資を考えたきっかけは?
オーナー様
((株)不動産SHOPナカジツの社員がオーナーとなった事例のご紹介です。)代々、複数の不動産を所有する家系だったのですが、財産を増やすなどの目的で”運用する”という考えはありませんでした。2019年に祖母が亡くなり、その際に多額の相続税が発生して『これはまずい…』と家族で話すようになったことで、初めて”節税”ということを意識するようになりました。以前からこういった家庭の事情をご相談していた弊社執行役員が「Hugkum」を設立した頃から不動産投資による節税のアドバイスを受けるようになり、そのことが不動産投資を考えるきっかけになりました。まず、状況把握(各物件が誰名義なのか)をするところから始まり、恥ずかしながら、認識していたことと違うこともあり…そういった初歩のところからHugkumのスタッフの方にはご協力いただきました。

担当者 五藤
なぜ一棟アパートという投資を選択されたのでしょうか?
オーナー様
投資というと株やFXなど色々ありますが、私を含む家族が皆そういったマネーリテラシーに長けておらず、難しいだろうと判断しました。一棟アパートに決めたのは、税理士さんが算出してくださったシミュレーションによるもので将来的にしっかりと価値を担保できる土地を購入し、そこに新築アパートを建てることが我が家によって一番最適であるとご提案いただきました。

担当者 五藤
検討される中で不安はありましたか?
オーナー様
我が家の家訓というほどではないですが、お金を借りるということに抵抗感のある家族で最初はお金を借りて物件を購入するという不動産投資の仕組みに不安もありました。ですが、Hugkumのスタッフの方が納得できるまで丁寧に説明してくださり、 お金を借りることは悪ではなく、より合理的に資産形成をしていくために必要なことだと納得することができました。”相続税対策”や”節税対策”ということで話を進めていましたが、何より皆様の大切な財産を守っていきましょう!というスタンスで話をしてくださることが家族ともども嬉しく思いました。私はナカジツの社員でもあるので手前みそにはなりますがHugkumのスタッフの方は「ダメなものはダメ」とはっきり言ってくださるのでこの人が言うことに間違いはない!と全幅の信頼を置くことができたと思っています。

担当者 五藤
完成した建物を初めて見てどうでしたか?
オーナー様
新築のアパート(Asobi-base)を購入させていただき、且つ私はその1室に住んでいます。(笑) まずはとっても住みやすいです!細かい気遣いに溢れていて、WICや浴室乾燥機などの設備はもちろん室内物干し・玄関に鏡・トイレットペーパーホルダーが2つあることが本当に便利です!当たり前のことですが、購入する側だけでなくそこに住まう人のこともしっかりと考えられており出口戦略(最後にしっかり土地が売れる)を考えた好立地であり、且つ住みたくなる物件を建ててくれたということで大変満足しています。
担当者のコメント
Comment五藤 智典
NagoyaLounge 支店長

Hugkumの社員でもあるオーナーのY様は相続対策の必要性を認識されていたものの、「どこに相談すればいいのか」「何から始めればいいのか」が分からず、具体的な対策に踏み出せずにいました。
そこで提携税理士による税務シミュレーションを実施し、実際にかかる相続税額を算出。さらに新規法人設立やファイナンスを活用した株価対策の効果を可視化することで、不動産購入への納得感を深め、スムーズにプロジェクトを始動することができました。