愛知・名古屋で一棟アパート経営・不動産投資
をお考えの方へ

資料のご請求

お問い合わせ

お客様の声

名古屋市西区枇杷島プロジェクト

物件トップ画像

ご購入物件の写真一覧

※サムネイルを クリック タップ すると各項目の詳細画像を見ることができます。
外観
物件の外観画像
共用部
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
前面道路

オーナー様の属性

年齢 36歳
ご職業 不動産賃貸業
ご年収 -
金融資産 -

ご購入物件の概要

種類 一棟アパート
物件所在地 名古屋市西区枇杷島
アクセス 名鉄名古屋本線「東枇杷島」駅 徒歩10分
新築 / 中古 中古
構造 鉄筋 4階建
価格 6,100万円
利回り 8.03%
土地面積 77.6坪

インタビュー

質問不動産投資を考えたきっかけは?
13年前に父が他界し、その時に相続した資産を運用しようと 思ったことがきっかけです。 知り合いの税理士先生のご助言・ご紹介もあり、 一棟ものを購入することにしました。
質問今後、どのようなことをHugkumに期待されますか?
ナカジツの営業さんには大変満足しています! こまめに連絡をしてくれます。 定期的な連絡を頂けることは安心しますし 嬉しいです。 今後も購入・売却に加え 法人化も検討している為、 いろいろとご相談させていただきたいです。
質問ローンを借り入れることに不安や抵抗はなかったですか?
最初は現金の範囲内での購入を検討していたのですが、 ナカジツの営業さんから、手元資金をほとんど使うよりも 借り入れを起こしてレバレッジを効かせた方が 資産形成のスピードが速くなるとご助言をいただき、 ローンを借りる方向性に変わりました。 ローンを借りることについては 営業さんからの丁寧な説明もあり、また 負債を抱えることにはなりますがが、それと同時に資産が増える  ということも一棟目を運用する中で実感していたため 抵抗はありませんでした。
質問満室を維持されるために何かされていますか?
私は、月1回は物件を確認しに行き 簡単な清掃など自分自身でもできることはやっています。 1棟目は入居者のマナーが悪く、ごみや物が散乱していたのですが 私が定期的に清掃をしたり、物件を見に行くことで改善していきました またより住みよくなるように 植栽や宅配ボックスの設置、共用電気のLED化なども実施しました。

名古屋市千種区神田町プロジェクト

物件トップ画像

ご購入物件の写真一覧

※サムネイルを クリック タップ すると各項目の詳細画像を見ることができます。
外観
物件の外観画像
物件の外観画像
共用部
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
前面道路
物件の前面道路画像
物件の前面道路画像
物件の前面道路画像

オーナー様の属性

年齢 51歳
ご職業 医療関係
ご年収 -
金融資産 -

ご購入物件の概要

種類 一棟アパート
物件所在地 名古屋市千種区神田町
アクセス 地下鉄東山線今池駅 歩12分
新築 / 中古 中古
構造 鉄筋 4階建
価格 1,243万円
利回り 6.0%
土地面積 49.0坪

インタビュー

質問不動産投資を考えたきっかけは?
円よりも為替に影響されにくいドルの収入を得たいと考えて 10年前にアメリカの物件を初めて購入しました。 株は保有していましたが、 不動産という”現物”があることにメリットを感じています。
質問今後、どのようなことをHugkumに期待されますか?
200%満足しています!(笑) サービスにも営業さんにも期待を満たしてもらっています。 wealth-parkを利用させてもらえるのも嬉しいです! タックスコントロールがし易いのですごい便利です。 強いてあげるとしたら、物件の管理まですべてワンストップサービスで やってもらえたら良いなと思います。
質問なぜ一棟アパートという投資を選択されたのでしょうか?
物件の利回りと金利とのギャップ、利ざやの部分で収益を上げるのが 不動産投資だと考えているため、 ファイナンスがしっかりとついてさえこれば、 あとが価値のある物件を選ぶことで 大きな手間をかけることなく資産を積み上げられる というメリットが一棟ものにはあると思っています。 価値のある物件を選ぶポイントとしては、 エリア特性です。 特に少子化に伴う高齢化が加速すると考え 都市部の駅近くの物件を選ぶようにしています。
質問検討される中で不安はありましたか?
ナカジツさんが提案してくれるものに 不安はないです。 変なものを持ってくるはずがない!と信じています(笑) なぜなら、顧客目線で考えてくれていることが よくわかるから。 『お客様に損はしてほしくない』という気持ちが 営業さんから伝わってきます。 良いものは良いと言ってくれるし悪いものも悪いと言ってくれる そのうえで、こちらにジャッジをさせてくれるので 安心感があります。
質問国内の不動産投資を選んだきっかけは?
海外不動産は大きなキャピタルゲインを狙うことを目的と していますが、国内不動産は無難に手堅いものを選び あくまでも資産形成の一環や本業のサービス的な位置づけで考えています。

名古屋市名東区富が丘プロジェクト

物件トップ画像

ご購入物件の写真一覧

※サムネイルを クリック タップ すると各項目の詳細画像を見ることができます。
外観
物件の外観画像
物件の外観画像
物件の外観画像
内観
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
基礎・施工
物件の基礎・施工画像
物件の基礎・施工画像
物件の基礎・施工画像
物件の基礎・施工画像
物件の基礎・施工画像

オーナー様の属性

年齢 33歳
ご職業 会社員
ご年収 -
金融資産 -

ご購入物件の概要

種類 一棟アパート
物件所在地 名古屋市名東区富が丘
アクセス 地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩6分
新築 / 中古 新築
構造 木造 3階建
価格 9,980万円
利回り 6.0%
土地面積 60.5坪

インタビュー

質問不動産投資を考えたきっかけは?
元々、自身が数年前に土地やマンションを相続し、賃貸に出したり、月極駐車場として運用したりといった経験があったため、不動産投資自体には興味を持っていました。 その中で、相続税の支払いが発生したことや、その他にも不動産に関係する税金の支出等が重なったこともあって、今後の運用や、資金計画について考えることが多くなりました。 今後のことを考えた時に、不動産投資は若いうちに、早い段階で始めた方がメリットが大きいのではと思い、今回物件購入を決めました。
質問今後、どのようなことをHugkumに期待されますか?
自身で収益不動産を購入するのはこれが初めてなので、 今後、また2棟目・3棟目と買い増しを進めていく際や、将来物件を売却する際にはサポートしていただけると有難いなと思います。 定期的に声を掛けていただけると嬉しいですね。 相場の上昇局面があれば教えて欲しいですし、良い金額で買っていただけそうな買い手がいる、というような話があれば、その都度教えていただきたいです。 自分自身のチャンスを逃さないように、フォローしていただけることを期待しています。
質問検討される中で不安はありましたか?
やはり、本当に入居者が入るのか、どのような間取りがその地域のニーズに合っているのか、という点を気にすることが多かったです。 不動産の運用経験はありましたが、土地やマンションという、既存の形ある物件を相続してのことだったので、賃貸に出す際も、色々と選んだり決めたりするポイントはそこまで多くありませんでした。 しかし、自分で一からチャレンジするとなると、賃料設定やプランニングなど決めなければいけないことが多く、入居者が入るのか、今後も満室経営を続けていけるのか、ということはずっと考えていました。
質問ナカジツからの提案を受ける中で不安は払拭されましたか?
物件をご提案いただいた際に、建物のプランや想定賃料などの資料を拝見したのですが、 賃料については、1社の査定だけでなく複数の賃貸管理会社の査定をご用意いただき、 周辺の賃貸物件の募集状況の資料なども共有いただけたので、自身の中でも納得感を持つことができました。 また、完成したタイミングで建物を実際に拝見して、内装の仕上げなどの施工品質の点で、 競合の他のアパート業者の物件よりもクオリティが高いと感じ、安心することができました。
質問最初から新築一棟アパートを検討されていたのですか?
新築にするか中古にするかを考えた時に、融資の受けやすさという点でメリットがあったため、新築物件を検討していました。 また、種別に関して言うと、土地やマンションは既に自身で所有しているため、分散投資という観点で一棟アパートがいいなと思い、色々と物件を検討していました。 また、一棟アパートは複数住戸があるため、空室が出てもリスクヘッジできるという点も魅力的でした。 例えば今回購入した物件は、月の満室賃料が約50万円弱なので、1室空きが出ても40万円以上の賃料収入が確保できます。 区分マンションの場合は、空室になると収入自体が0になってしまいますからね。
質問実際に物件を見てどのように感じましたか?
本業の仕事柄、競合他社の物件も沢山見る機会がありますが、 内装の仕上げなど、施工の品質については非常にクオリティが高いと感じました。 設備面で言うと、宅配ボックスに関しては、もう少しサイズの大きな物を設置してもいいのではと思いました。 いまはネットショッピングで結構大きい物を買われる方も多いと思いますので。

名古屋市西区上名古屋プロジェクト

物件トップ画像

ご購入物件の写真一覧

※サムネイルを クリック タップ すると各項目の詳細画像を見ることができます。
外観
物件の外観画像
物件の外観画像
物件の外観画像
内観
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
基礎・施工
物件の基礎・施工画像
物件の基礎・施工画像
物件の基礎・施工画像

オーナー様の属性

年齢 29歳
ご職業 人材紹介業
ご年収 -
金融資産 -

ご購入物件の概要

種類 一棟アパート
物件所在地 名古屋市西区上名古屋
アクセス 地下鉄鶴舞線 浄心駅 徒歩約8分
新築 / 中古 新築
構造 木造 3階建
価格 8,830万円
利回り 5.94%
土地面積 45.3坪

インタビュー

質問不動産投資を考えたきっかけは?
元々株式投資などは行っていたのですが、分散投資として、数ある投資の中でも安定的に中長期で運用できる不動産投資に取り組んでみたいと考えていました。 そういった折に、以前よりお付き合いのあった方がHugkumで新築アパートを購入され、その方にご紹介いただいたことがきっかけで、具体的にご相談させていただくことになりました。 良い物件をご紹介いただけた、ということもありましたが、最終的に、ご担当いただいた引地さんと五十住さんの丁寧な対応・お人柄が決め手になって購入を決断しました。
質問今後、どのようなことをHugkumに期待されますか?
Hugkumの名が広く知れ渡ることを期待しています! Hugkumの新築アパートは、外観・内装ともに出来栄えが良く、率直に自分でも住みたいと思える、良い意味でシンプルなアパートでした。
質問どのような物件選びをされましたか?
ご紹介いただいた物件は、どれも将来的に売却の見通しがたてやすいような好立地の物が多かったので、安心できました。 また、今回購入した物件の西区上名古屋という立地については元々縁があり、馴染み深い土地であったことも購入の後押しになりました。 面談の中で、物件の良いポイントだけでなく、注意すべきポイント等も併せて教えていただき、 中立的な視点でアドバイスを貰えたので、メリット・デメリットを理解した上で物件選びができました。
質問よりよいサービス提供に向けて
諸手続きに関しては、金融機関や管理会社との間に入っていただき、情報を取り纏めていただけたため、負担に感じることも少なく、大変助かりました。 また、メールでその時の進捗状況等の記録をしっかり残していただけたため、安心して進めることができました。 今後も同様にサポートいただけますと幸いです。

名古屋市昭和区紅梅町プロジェクト

物件トップ画像

ご購入物件の写真一覧

※サムネイルを クリック タップ すると各項目の詳細画像を見ることができます。
外観
物件の外観画像
物件の外観画像
物件の外観画像
内観
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
物件の内観画像
基礎・施工
物件の基礎・施工画像
物件の基礎・施工画像
物件の基礎・施工画像

オーナー様の属性

年齢 41歳
ご職業 会社経営
ご年収 -
金融資産 -

ご購入物件の概要

種類 一棟アパート
物件所在地 名古屋市昭和区紅梅町
アクセス 地下鉄鶴舞線 荒畑駅 徒歩約3分
新築 / 中古 新築
構造 木造 3階建
価格 9,980万円
利回り 5.83%
土地面積 43.3坪

インタビュー

質問不動産投資を考えたきっかけは?
不動産は好きで、自身でいくつか保有・運用もしていました。 今回、御社から改めてご紹介いただいたこともあって、購入を決断しました。
質問Hugkumのサービスについて
決算時期になると、税理士へ提出する書類の整理が大変なので、 WealthParkアプリ内に契約書など格納していただけるのは便利で助かります。
質問今後、どのようなことをHugkumに期待されますか?
引き続き、良い物件をご紹介いただけましたら幸いです。
質問投資の決め手にはどういったことがありましたか?
1番の決め手は正直に言うと、引地さんへの信頼、ということに尽きますね。 金額が大きいからこそ、パートナー選びが重要だと改めて実感しました。
質問中古・新築とご購入頂いておりますが、それぞれどのような基準で物件選びをされましたでしょうか
「土地」を気にして選びましたね。 立地もそうですし、将来的にどんな活用方法がある土地か、などを考えていました。 御社の「土地」を大事にするコンセプトには共感するところが多いです。
質問中古アパートの運用は既に開始しておりますが、現状の満足度はいかがでしょうか?
非常に丁寧に運用のサポートをしていただいて有難いです。 管理会社との諸連絡でも間に入っていただき、スムーズにやり取り進めることができています。 WealthParkアプリも使い勝手がよく、チャットで連絡もできて便利ですし、何も不満はないですね。 全てよくしていただいて、本当に有難いです。